Yahoo!ショッピングを中心としたお買い物やYahoo!カードの利用で溜まる機会が多いTポイントですが、忘れたころに付与される場合もあり使い道に困ることも多いのではないでしょうか? 期間限定Tポイントと通常Tポイントの・・・
「ポイントサイト」タグの記事一覧
ヤフオク!毎日くじ~ポイントサイトも活用でゲーム機がお得に
ここ最近のヤフオク!で開催されるキャンペーンの1つに、「毎日くじ」があります。 2018年に入ってからの2か月は、各月約1週間のキャンペーンが2回開催されており、月の1/3~1/2は毎日くじの開催日になっています。 毎日・・・
楽天ブックスのお得な利用法!ハピタス経由でゲーム機も20%以上還元に
ポイントサイトのお得な活用法として、今回は楽天ブックスでのお得なお買い物とともに紹介します。 楽天ブックスのポイントサイトでの還元率 楽天市場でのポイントサイトでの還元率は、どのサイトでも一律1%が相場になっていますが、・・・
ドットマネー経由のポイント交換がポイント増や手数料でお得
ポイントサイトで獲得したポイント交換する際、手数料がかかってしまうと、なんだか損した気分になりますね。 また、目的のポイントへ直接交換できた方がメリットがある場合がありますが、ポイントサイト側の制約で目的のポイントへ交換・・・
アカウント販売業者が逮捕!メルカリでの副業転売も問題な件
2017/6/7付で、メルカリのアカウントを不正取得して転売していた業者が逮捕されました。 元々規約で複数のアカウントの保有が禁止されていたこともあり、またメルカリ内での不適切な形式での取引にも利用されていたので、やっと・・・
メルカリは副業に該当?ポイントサイトで稼ぐこととの違いを解説
メルカリをはじめとしたフリマアプリは、手軽に不用品を販売して収入を得られることから人気があります。 年齢制限を実質行っていないメルカリでは、中高生がお小遣いを増やすために利用していたり、最近では現金出品が話題になったり、・・・
モッピーの友達紹介が大幅改善!99%の広告が報酬対象に
2017年5月末にモッピーの友達紹介制度が大幅に改善されました! ここ1~2年のモッピーは、ダウン報酬(=紹介した友達が利用した広告報酬に対して紹介者が獲得できる報酬)の対象となる広告が1%にも満たないような状態で、友達・・・
ネットでビール類安く買う方法を解説!楽天・ハピタスで20%お得に
ビールが安売り規制で実売価格値上げへ! 2017年6月1日より、「酒類の公正な取引・販売管理に関するルールの改正」に伴い、缶ビールをはじめとする酒類の安売りが規制されることにより、スーパーやディスカウントストアでの実売価・・・
サンプル百貨店:ハピタス×楽天Payで飲み物をより安価に
人気の食品類や飲み物などが半額~1/3程度の価格で購入できるのが、サンプル百貨店の「ちょっプル」という制度です。 箱単位でのまとめ買いは必要ですが、うまく活用すれば食費や飲み物代の節約が可能です。 今回はサンプル百貨店で・・・
新品iPadをポイントサイト経由で格安購入する3つの方法
iPadシリーズはApple製品の中でも値引き販売されない商品の1つで、Appleストアや家電量販店で価格を見ても値段は一緒です。(家電量販店で買う場合には1%ポイントが還元される程度の違いはあります。) Macシリーズ・・・