数あるお小遣い・ポイントサイトの中でも、管理人自身が継続して利用し続けているのが「ハピタス」で、他のサイトと併用しながらもメインで使用するサイトとなっています。

他サイトと比較して高いポイント還元率、付与ポイントが特徴の1つですが、利用を検討している方のためにメリット・デメリットを紹介します。

ハピタスの特徴・基本情報

ハピタスでは、大手企業のサービスや有名ショップなど3000件以上のサービスと提携しており、ハピタス経由でお買い物やサービスを利用することで、お買い物額やサービス利用に応じたポイントが獲得できます。

獲得できるポイントは「1pt =1円相当」として、現金やギフト券・ポイントなどと交換可能で、業界最高水準のポイント還元率を誇るのも特徴です。

稼ぎ方は大きく分けて、以下の4つに分類可能です。

1.お買い物・ショッピング利用
2.提携先のサービス利用
3.アンケート・メールクリック・宝くじなど
4.友達紹介

それぞれの特徴について紹介していきます。

お買い物・ショッピング利用

お買い物の際にハピタスを利用するメリットは、ショッピングサイトやクレジットカード決済で獲得できるポイントに加えて、ハピタス側でもポイントが獲得でき、ポイントが2重・3重に貯まることです。

例えば楽天市場でハピタスを利用してお買い物を行った場合、サイトでのショッピングによるポイント(①)、クレジットカードや楽天Edyなどでの支払いによるポイント(②)、ハピタス利用によるポイント(③)の3重にポイントが獲得できます。

ハピタスの利用には費用は一切かからず、お買い物前に対象サイトへハピタス経由でアクセスするだけでOKなので、わずかな手間でポイントを2重、3重に獲得でき、非常にお得です。

例えばポイントが1.2%還元されるヤフオク!で10000円の商品を落札した場合、少なくとも120円分の価値を有するポイントが、ほんのわずかな手間・ノーリスクで獲得できます。

普段からネットで買い物をしない方も多いかと思いますが、楽天市場やヤフオク!をはじめ幅広いショップに対応しており、購入方法の工夫次第ではお買い物金額を減らすことなく節約にもつながります。

提携先のサービス利用:クレジットカード発行など

クレジットカードや証券会社口座開設などの高額案件から、引っ越し見積もり、格安SIMの契約、対象サイトの無料会員登録など、インターネット上からの申し込みを行うサービスの大半が対象となっており、ポイントサイト経由でポイントが獲得可能です。

中でも人気が高いのがクレジットカードを発行する案件で、キャンペーン期間中には1回で5000~10000円分のポイントが獲得できるため、ハピタスを経由するわずかな手間で効率よく稼げるのが人気の理由です。

普段はポイント付与数が少ないカードでも、キャンペーンで期間限定のポイント大幅アップということは珍しくなく、1年に数枚は新しいカードが発行されるため、年間2~3枚程度定期的に申し込みを行って無料で大量のポイントを獲得することもできます。

アンケート・メールクリック・宝くじなど

ポイントサイトの中ではおまけ的な要素・サービスとなりますが、メールクリックやアンケートでもポイントを獲得可能です。

もちろんポイント付きメール、アンケートサイトが中心のサービスではないため、数はそれほど大きくありませんが、消費活動なく簡単な作業でポイントが貯められるため、魅力に感じる方も。

これらの要素の中で一番の注目は「ハピタス宝くじ」というサービスです。

当選確率が高いわけではありませんが、毎月開催される宝くじサービス(毎月ハピタス宝くじ)もあり、前後賞を合わせると最大で3万円分のポイントが獲得できます。

必要となる宝くじは、お買い物利用の際の報酬となっているほか、イベント参加、メルマガやクリックdeゲットで紹介される広告ページへアクセスすると無料で獲得することも可能で、出費を伴わずに参加することも可能です。

自身は1~2年に一度、毎月の購入可能上限となる200枚に達した段階で参加するようにしており、決して大きなポイントが当たることには期待していませんが、数十ポイント程度一気に獲得することができるために利用しています。

<2018/10追記>

2018/9後半より、新たに「モニター」というサービスが増えました。

これまでと違う部分は、居酒屋などの料理品質調査が加わったということです。

上限はあるものの、条件が良いところでは飲食代金の50%以上のハピタスポイントが獲得できるので、対象者として当選すれば、アンケートの提出は必要とはなりますが飲食代を浮かすことができるのでお勧めです。

お友達紹介制度:ハピ友

自身が高い還元率とともにハピタス利用をお勧めしている理由にもなっているのが、「ハピ友」と呼ばれる友達紹介制度です。

ハピタスをはじめとしたポイントサイトでお小遣い稼ぎを行っている方も多いと思いますが、稼げる方、あまり稼げない方と意見が分かれるのではないでしょうか。 中には毎月1万、2万と収

ハピタスの「ハピ友」と呼ばれる友達紹介制度がおススメなのは次の3つの理由によります。

①すべての広告がポイント還元対象
②ハピ友獲得ポイントの最大40%が獲得できる高水準
③利用者へのポイント低下はなく、高い還元水準を維持

すべての広告がポイント還元対象なのは一般的として、②、③の内容は相反する要素があり、一見して矛盾しているようにも見えてしまいます。

利用者、紹介者の両方に高いポイント還元ができるのは、ハピタスの紹介人数に応じて友達紹介の還元率が上がる制度と、換金可能な上限額が設定されていることによります。

友達紹介の還元率は最大で40%となるものの、紹介人数100人を達成するには、現在の無数に紹介記事が存在する中では難易度が高く、友達紹介での高い還元率を得るのは容易ではありません。40%以上の紹介報酬率となっている紹介制度利用者は限られているため、紹介制度利用者全体への報酬は低く抑えられているものと思われます。

加えて、ポイント換金上限(各種ポイント:3万円分/月、Pollet:30万円/月等)が設定されており、紹介者への報酬が増えすぎないように制限しているのも、高いポイント還元・紹介報酬率水準を維持できている理由になっています。

紹介制度の報酬を考慮して、利用者へのポイント還元を相対的に低く設定しているポイントサイトもありますが、ハピタスの場合、紹介制度により利用者のメリットを損ねず、紹介者への報酬が配分される仕組みとなっており、それがお勧めできる理由につながっています。

もちろんこうやって記事を書いているのは、ハピタスの利用自体がお得でおススメというのが一番で、Rebatesなどのスポット的に使えるサイトも紹介させていただいていますが、上記理由ゆえに今後ハピタスを利用していくうえで紹介する側に回ってもお得です。

<こちらからの登録で30pt(30円分)獲得可能です
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスを利用すべき理由・メリット

ハピタスを利用する理由・メリットについて紹介していきます。

他サイトと比較して高い還元率・ポイント数である点

ハピタス自身が業界最高水準のポイント還元と宣伝しているなど、ポイントサイトの中でも平均的に頭1つ抜けるポイント還元水準となっています。

といっても文章だけでは説得力に欠けると思いますので、実際に利用予定のサイト・サービスをいくつか検索してみると違いが分かるため、一度利用者自身で調査してみることをお勧めします。

こちらでも実際に利用することを想定して、いくつかの対象サイトでの還元率、ポイント数を比較してみます。
(調査時点でのポイント還元率・ポイント数のため、利用時とは異なる場合があります)

対象 Rebates ハピタス モッピー
楽天市場
Yahoo!ショッピング
対象外 1% 1%
ヤフオク! 対象外 1% 1%
ひかりTV
ショッピング
2% 1.2% 1%
コスメランド 4.5% 2% 1%
Dr. Ci-Labo 5% 6% 6%
じゃらん 対象外 2.5% 1%
Expedia 3.5% 4.5% 5%
グルーポン 7.5% 9% 8%
Apple 1%~ 0.6~1.2% 対象外
Joshin web 1.5% 2.4% 3.0%
楽天ブックス 対象外 1.5% 1.0%
BRAND AVENUE 1.0% 2.5% 1.0%
REXカード 対象外 2000 pt 対象外
Yahoo!JAPANカード 対象外 3600 pt 2300 pt
SBI証券 対象外 4000 pt 4000 pt
楽天モバイル 通話SIM 対象外 2300 pt 500 pt
(データSIM)

多少ばらつきはあるものの、多くの広告では通常時の還元率、ポイント数が「ハピタス≧他ポイントサイト」となっています。

Rebatesは対象広告が限られてるためにクレジットカードの案件などは使えないものの、たまにある還元率が突出したサイトでスポット的に利用する際には効果があります。

楽天Rebatesは2016年10月にサービスが開始された楽天版キャッシュバックサイトので、2018年8月には会員数が100万人を突破するなど利用者が増えているようです。 自

モッピーはポイント還元率・付与ポイント数で競合する可能性も高くなりますが、比較するとハピタスの方が高い場合が多い傾向にあります。

なので、自分自身で利用して稼ぐことを考えた場合、リターンが一番大きくなる可能性があるのが、単純にポイント還元率の良いハピタスを利用することです。

もちろん1ポイント1円の価値はポイントの交換先によっても異なるので、獲得するポイントの使い道を踏まえて利用するサイトを決めるのがベストですが、単純に獲得できるポイント数にこだわるのであれば、ポイント還元の良いハピタスを中心に利用するのがベストです。

みんなdeポイント・特集情報等でお得な広告が明確に

常時3000種類以上の提携ショップ・サービスがあるので、その中からお得なサイトをピックアップするのは大変です。

ハピタスの場合、普段と比較してポイントアップがありお得になっているショップ・サービスは、みんなdeポイント・特集情報・ハピタスセレクションで分かりやすくなっています。

イベント・特集情報

1~2か月以上の長いスパンで開催されるポイントアップ・ポイント付与企画、1~2週間程度の対象期間限定でポイントアップする広告、旬の広告のPRが行われています。

例えば、Apple公式サイトの広告が2週間限定でポイントアップされたことや、旅行シーズンに合わせた楽天トラベルの広告などが紹介されています。

みんなdeポイント

長くても2~3日までの短い期間・対象人数限定で開催される、人気サービスや人気商品が大幅にポイントアップするキャンペーンです。

過去の開催履歴も参照すると、対象となるジャンルはクレジットカードや、銀行・証券口座開設、不動産投資関連、各種サービス利用・登録、健康食品類などの初回購入が多い傾向にあります。

この中でもおすすめはクレジットカードの案件で、不定期に開催されるため、作成を考えているカードが確実に登場するとは限りませんが、報酬が高いもので1回8000ポイントを超える場合があり、みんなdeポイントの時期に申し込みで発行できると非常にお得です。

ハピタスセレクション

みんなdeポイントに近い部分もありますが、同じく期間限定で開催されており、より短期間でのフラッシュ開催に近いのがハピタスセレクションとなります。

こちらも還元率が大幅にアップするのは同じですが、1日未満の短い期間で突然始まる場合もあります。

このほかにも期間限定でPRが行われる広告もありますが、普段よりも還元率・ポイント数が大幅に上昇しているサイト・サービスについてはわかりやすくPRされているため、普段利用するサイト+ポイントアップがPRされているサイトを中心に利用することで、無駄な時間を抑えてハピタスが利用できます。

お気に入り登録でショッピングサイト広告が利用しやすい

ハピタスを利用していて便利に感じるのが、お気に入り広告を登録できる機能です。

自身の場合、毎月たくさんのお買い物をする楽天市場はもちろんですが、ヤフオク!、Yahoo!ショッピングなど頻繁に利用するサイトを、トップページのお気に入りという項目から呼び出すことができ、いちいち検索やサイト内を探し回らなくて済みます。

楽天市場は利用される回数が多いのか、トップページだけでも様々なところからアクセスできるようになっており、ほかのポイントサイト同様ストレスなく利用できるようにページがデザインされています。

人気ランキングでいくつかの利用されているサイトはトップページでもPRされていますが、都度検索したり、探したりする手間が省略できるので、個人的にメリットを感じている機能となっています。

Apple公式サイトの取り扱いがある:対象サイトの多さ

ハピタスを利用している感じる違いの1つが、対象サイトの多さです。

わかりやすい例でいえばApple公式サイトで、掲載されていないポイントサイトも多く、また掲載されていても還元率がハピタスに劣ることが多く、マイナー・利用頻度の低い利用先を探すと、違い・優位性を実感することになります。

公式Twitterを見る限りでは、ハピタス運営側が交渉し独自で広告掲載につなげている案件もあるようで、結果として対象サイトの多さにつながっているものと思われます。

メジャーなところではどのポイントサイトも一律に取り扱っているため、大きな差はつきにくいですが、幅広いサイト・サービスで利用でき、ポイントの分散を抑えられるのは利用者側からするとメリットとなります。

もちろん完全にハピタスだけを利用する方がお得とは限りませんが、できる限り少ない数のポイントサイト利用で効率よく稼ぎたい場合、ハピタスは欠かせないサイトとなります。

運営の対応が丁寧で好感が持てる点

自身も過去に2回だけハピタスに問い合わせをさせていただいたことがあります。

1つはポイント付与判定に関するもの、もう1つはキャンペーン内容のポイント付与条件についてで、両方共で対応していたのはレスポンスの速さでした。

確認に時間がかかると思われる内容も含まれていましたが、2~3日もしないうちに返答があり、良い印象だったのを覚えています。

キャンペーン等も過度にPRされすぎることもなく、掲載広告の多さからも、運営が丁寧で信頼できる印象を受けました。

ちなみに、ハピタスとほぼ同じ内容で問い合わせを行った他ポイントサイトでは、次回の別件での問い合わせまで回答がなかったことがあり、ポイントサイトの運営側の対応に差を感じてしまいました。

決して他サイトの対応が全面的に悪いとは言えませんが、対応力の差からも、現在でもできり限り多くの広告をハピタスを利用するように心がけていますし、これから登録を考えている方にもおすすめしたい一因となっています。

ドットマネーやTポイント、PeXなど交換先が多彩

ポイントサイトでポイントを獲得する醍醐味の1つが、現金以外にも好きなポイント・ギフト券に交換できるという点です。

ハピタス上では現金やAmazonギフト、電子マネーへの交換が中心となりますが、最終的にドットマネーやPexを経由することで様々なポイントへと交換が可能です。

一番有名なのがマイルで、2018年現在でJAL/ANAマイルへレート優先で交換すると、交換ルート、還元率は以下のようになります。

<JALマイルへの交換例>

ハピタス⇒ドットマネー⇒JALマイル(50%)

※キャンペーンなどで交換レートはUPする場合あり

<ANAマイルへの交換例>

ハピタス⇒PeX⇒ワールドポイント⇒Gポイント⇒LINEポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル(77%~81%)

※Gポイント⇒LINEポイント(95~100%)、LINEポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル(各90%)、それ以外は等価交換

特にANAマイルの場合、交換レート優先で交換すると多数の交換機会・時間を要しますが、最終的にハピタスでの1ポイントが約0.8ANAマイルへと交換できます。

マイルは最低でも1マイル2円以上の価値があるといわれており、交換することで多少のロスがあっても、陸マイラー活動をされている方にとってはメリットのある方法となっています。

他にもおススメなのは、dポイントやTポイントへの交換です。

といってもこれらのポイントへの直接交換は対応しておらず、ドットマネーなどを経由させれば等価交換が可能です。

この2つのポイントをおすすめする理由は、キャンペーンなどで価値が高まるためです。

dポイントでは毎年秋ごろに2015年~2017年の期間を連続して、ポイントする際のレートがアップするキャンペーンを開催しており、直近の実績では1円分のポイントが25%増量で交換可能でした。

dポイントクラブにて2017年10~11月にかけて、提携サイトからdポイントへの交換で、dポイントが増量されるキャンペーン(dポイント25%増量キャンペーン)を開催しています。

Tポイントは、毎月20日にウェルシアで200ポイント以上利用すると、1.5倍のお買い物に利用が可能で、単純にポイントの価値が1.5倍で利用できます。

Tポイントの貯め方&使い方~毎月20日はウェルシアでビールがお得に!

医薬品類はもちろん、アルコール類などの店舗間での価格差が少ない商品購入時に利用すれば、大きく節約できるメリットがあります。

その他、ドットマネーギフトコード自体をヤフオク!で売却する裏技的方法もあるなど、ほかのポイントサイト同様に交換先が多彩なことで、様々なポイントに交換して価値を高められるのが特徴の1つです。

ハピタスでたまったポイントは1ポイント=1円の価値があり、原則として等価にて現金や他社のポイントなどと交換することができます。 PolletやAmazonギフトなどポイント交

ランク制度での還元率UP・友達紹介制度の充実

ハピタスでは元々の高いポイント還元なのですが、さらにランク制度・友達紹介制度を活用することで獲得ポイントを増やすことが可能です。

ランク制度

6か月間の広告利用回数、またはお買い物やサービス利用で獲得したポイント数に応じてランク判定が行われ、自分自身が獲得したお買い物・サービス利用のポイントに対して最大2%のボーナスポイントが獲得可能です。

通常時でさえ、ほかのポイントサイトを圧倒するポイント還元があるにも関わらず、ボーナスで最大でも2%ではありますが報酬がアップするのはメリットになります。

常時ボーナス対象となるようにハピタスを利用すると、より効率よくポイントが獲得可能で、利用頻度の高い楽天市場やヤフオク!などはハピタスに集約して、メインに使用するポイントサイトとして使うとおすすめです。

ハピタスには自己利用での広告利用回数や報酬額に応じたランク制度が存在します。 ランクが上がると、最大で獲得した報酬額の2%がボーナスポイントとして別途獲得できます。 元

友達紹介制度について

「特徴・基本情報」の項目でも紹介しましたが、ハピタスの友達紹介制度の特徴は以下の3つです。

①すべての広告がポイント還元対象
②ハピ友獲得ポイントの最大40%が獲得できる高水準
③利用者へのポイント低下はなく、高い還元水準を維持

利用者への高いポイント還元水準に加え、紹介者側へも紹介人数に応じた上昇する報酬(還元率)とポイント交換の上限を設定することで、条件を満たす友達紹介者が高い紹介報酬を受け取れる仕組みになっています。

他のポイントサイトでは、紹介報酬が入会時や入会後の初回ポイント交換時の固定額での報酬に限られていたり、紹介人数に限らず一律の割合での報酬を紹介者に付与するため、形式上利用者へのポイント数、ポイント還元率が犠牲になっているように見受けられるところも存在します。

ゆえに、当サイトでも一番のおすすめサイトとしてハピタスを紹介させていただいています。

ハピタスをはじめとしたポイントサイトでお小遣い稼ぎを行っている方も多いと思いますが、稼げる方、あまり稼げない方と意見が分かれるのではないでしょうか。 中には毎月1万、2万と収

<こちらからの登録で30pt(30円分)獲得可能です>
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタス利用・情報を得る上でのデメリット

業界最高水準のポイント還元を行っているハピタスにもデメリットは存在します。

自身がハピタスを利用しているうえで感じたデメリットについて紹介します。

ポイント交換に上限がある

高いポイント還元は魅力なのですが、その反面ポイントを交換できる上限が設定されており、特にたくさんのハピ友を抱える紹介者にとってはデメリットとなってしまいます。

<毎月の交換上限>
各種ポイントや現金:3万円分まで
Pollet(VISAプリペイド):30万円分まで
ハピタス堂:上限なし

ポイントサイトの1つであるハピタスで、Pollet(ポレット)の登場に合わせてポイント交換上限を引き上げる改定がありました。 ハピタスの交換上限とともに、Polletのメリッ

各種ポイントや現金に交換できるのは毎月3万円までとなっており、実需が高いドットマネーギフトや、現金として受け取れるのは毎月3万円、年間で36万円分までに過ぎません。以前は後述のPolletがなく、交換上限が3万円までのため、高い還元率・紹介報酬制度のわりに、不人気なサイトとして扱われていた時期も。。。

Polletについては、2017年に登場した比較的新しいサービスですが、ハピタスに対しては交換上限額が一気に30万分も引きあがるなど、ハピ友を多数抱える紹介者にとって大きなメリットがあるサービスとなりました。

ただし直接現金にはできないため、報酬の恩恵を受けるためには交換後にさらに買い物したり、無理やり何かしらの商品を購入したのちに売却して現金収入を得るなどの方法でひと手間加える必要があるのがデメリットとなっています。

この点は、ハピタスの報酬制度を維持していくうえで必要不可欠と思われ、ハピタスで毎月3万円以上稼ごうとする場合には受け入れなければいけないで制度になってきます。

ハピタス堂(本・メディア・電子書籍)は、ポイントが唯一無制限に利用可能なサービス・利用先となっています。

ポイント交換の上限という観点で見ると、どうしても毎月33万円以上獲得できる報酬が使い切れないという方が、やむなく本やDVDなどを購入し、場合によってはそれを売却して報酬を得るという非効率な利用先とみなすこともできます。

一応この方法で、33万円以上稼いだ場合でもポイントは使い切ることが可能と思いますが、売却を繰り返す場合、古物商許可が必要となってくるケースがあります。

毎月33万円以上稼げれば十分すぎると思いますが、それ以上稼ごうとする場合、効率が大きく低下してしまうのがデメリットです。

ポイント承認までの期間は最短ではない

デメリットまでとは言えないかもしれませんが、ハピタスの場合楽天市場など頻繁に利用する広告では2~3か月ほど経過してからポイントが承認されることも珍しくありません。

例えば、12月に爆買いしたポイントが、2月にかけて付与されるといった具合で、楽天のキャンペーンポイントで遅めに付与されるものと同じくお買い物より少し遅れてポイントが獲得できるイメージです。

ほかのサイトでもこのようなスケジュールでポイント付与されるのですが、モッピーではモッピー版VISAプリペイドとなるPOINT WALLET VISA PREPAIDを保有していると、優待ポイントとして1か月で最大10000ポイントまで、通常よりも早いタイミングでポイントが付与されます。

例えば楽天市場利用でモッピーの優待ポイント対象での場合、2、3日~10日ほどでポイントが付きます。

繰り返しますがハピタスでのポイント付与は一般的なタイミングなのですが、それを上回るサービスを提供しているポイントサイトも存在します。

ハピタスもメリットばかりではなく、他サイトの方が良い部分もあるので、メリット・デメリットを理解したうえで使いこなすとよいかと思います。

ハピタスに還元率、ポイント数の高さを求める場合、ポイント付与までの早さは切り捨てざるをえない項目になります。

自力で安定して稼げるのは月1000~2000円程度

ポイントサイトの中でも人気が高いのがクレジットカード発行、FX口座開設などの、無料かつ大量のポイントが獲得できる案件で、条件が良い場合クレジットカードの発行だけでも10000円分以上のポイントが獲得できる場合があります。

クレジットカード作成時に、高額なポイントや特典が獲得できるカードの1つに、楽天カードがあります。 楽天カード側のキャンペーンだけでも最低5000円分のポイントが獲得できること

数千円分のポイントが獲得できる案件は複数あるので積極的に利用すればOKですが、大量にポイントが獲得できるのは最初だけで、徐々に都合よくポイントが獲得できる案件は減っていき、1年も経過すれば新しく利用できる大量ポイント案件は新規に募集開始されたクレジットカードくらいとなっている方も多いのではないでしょうか。

副業の1つとして、ポイントサイトでお小遣い稼ぎを行っている方もいると思いますが、自身の紹介&紹介報酬実績をもとに考えると、継続して稼げている方はとても少ない印象です。 今回は

反対に継続的にポイントを稼ぐことを考えた場合、必要となってくるのはショッピング利用とハピ友紹介で報酬を得ることです。

このうちハピ友紹介で報酬を得ることは、特にネット上でのポイントサイト紹介活動競争が激しいため、容易ではありません。

となると報酬を得るには、自分自身でのショッピング利用が欠かせないのですが、報酬額はポイントサイト経由での利用額に比例して増加します。

なので普段あまりネットで買い物をしない人はポイントをためにくいのはもちろんですが、支出できるとしても平均すると月5~10万円、ポイント付与率が平均2%として計算すると、一般的な方が毎月安定して稼げるのはせいぜい1000~2000円程度となります。

高額な案件を利用したりして、無理やり毎月2~3万円分のポイントを稼ぐことも不可能ではありませんが、その過程に無駄な支出・無理があったり、海外出張・海外旅行などで支出が多く、多額の報酬が得られる環境にある方が稼げるといっているだけの場合もあるので、必ず利用者自身の環境に合った利用で稼げるかというのが重要です。

中には自力ではなく、ハードルのより高い友達紹介(ハピ友)での報酬が収入の大半であることが隠されてPRされているケースもある等、お得さゆえの中途半端なブログ・いい加減な記事も多いので、最終的には利用者自身が直接情報を取りに行くことをおすすめします。

まとめ

ポイントサイトの利用を検討されている方向けに、実際の利用者としての観点からハピタスのメリット・デメリットを中心に紹介しました。

普段から還元率最高水準のネットショッピングなどでの利用の他、クレジットカードなどの高額案件をこなすことで、生活水準を落とさずとも手元に戻ってくるお金・報酬が増やせるのが魅力ではないかと思います。

1つに絞って集中的に利用するうえでもおススメで、場合によってはほかの優れたポイントサイトと組み合わせて利用してみてはいかがでしょうか。

<こちらからの登録で30pt(30円分)獲得可能です>
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス